「ニコニコキッチンのご飯が美味しい!」
こちらは、ニコニコキッチン宝塚西宮店のご利用者様の多くから頂戴している、
お言葉であり感想になります。
以前にも、「ご飯が美味しい」といった感想は、こちらのレビュー記事でもご紹介させていただきました。

ということで、今回はニコニコキッチン宝塚西宮店の使用米情報を公開させて頂きます。
ニコニコキッチンの美味しいお米の種類
ニコニコキッチン宝塚西宮店の使用米をご紹介する前に、ニコニコキッチンの本部が推薦しているお米をご紹介いたします。

ニコニコキッチンの本部が薦めるお米の種類は以下の三種類になります。
・いわてっこ(岩手県)…岩手県のオリジナル品種。噛んでいると甘味を感じますが、あっさりしており、おかずとの相性が良いお米です。一粒一粒が大きく弾力のある食感です。
・ひのひかり(大分県)…程よい粘りとモチモチ感、香り、甘味のバランスが非常に良いお米です。米粒はやや小粒で、厚みがあり、全体的に丸みを持っています。
・ゆめみずほ(石川県)…石川県のブランド米です。あっさりと控えめな甘味と、さっぱりした風味が特徴です。大粒でしっかりとした歯ごたえがあります。
ニコニコキッチン宝塚西宮店は『いわてっこ』米を使用
この中で吟味を重ね、ニコニコキッチン宝塚西宮店では、
岩手県の「いわてっこ」のお米を使用することに決め、
「ニコニコキッチンのご飯は美味しい!」と
ご利用者様のなかで口コミで広がり、ご好評頂いております!

『いわてっこ』お米の特徴と口コミ

いわてっこ米の品種
「ひとめぼれ」と「こころまち」を組み合わせた、岩手県のオリジナルの品種として、平成13年に誕生したのが「いわてっこ」です。
いわてっこ米の特徴
- 味…「あっさり」していますが、味はしっかりしています
- 白さ…輝く白さです
- 艶…粒形が潰れにくいので、つやがいいですね
- 粘り…ほどよい粘り
- 香り…お米独特の香りが立っています
- 柔らかさ…柔らかさと硬さのバランスが絶妙
- 口当たり…さっぱりしています
いわてっこ米の口コミと評判
ニコニコキッチン宝塚西宮店のご利用者様からは、「ご飯が美味しい」と言われることが本当に多いので、自信をもってご提供させていただいております。
その他のレビューの一部も集めてみました。



いわてっこのお値段はこちら
『いわてっこ』 岩手県の県産米
今回の記事では。ニコニコキッチン宝塚西宮店の使用米、岩手県の県産米「いわてっこ」を紹介させていただきました!
炊き上がりは粒が大きくふっくらとしていて、食欲をそそるようなお米の白さと適度な粘りでさっぱりしていて、甘みと旨みが濃いお米です。
いわってこの評価お待ちしております!

ニコニコキッチン宝塚西宮店の使用米、「いわてっこ」をぜひご評価下さいませ。