2023年!新年明けましておめでとうございます!
2022年度中は本当にお世話になりました!2023年もニコニコキッチン宝塚西宮店をどうぞ宜しくお願い致します。
いよいよ始まりましたね、2023年!!

だからこそ、2023年は「やります!」
本日、1月1日に静かな決断をさせていただきました・・・。
2023年は「変わり続ける」年となる
2022年はまさにアフターコロナ元年となりました。

ドライバーをはじめ、キッチンスタッフへのアフターコロナ対応の強化が2023年はより大切になるということです。
そう、2023年度は「変わり続ける」ことがテーマなるかと思われます。
「変わり続ける」ことで生き残る
「変わり続ける」ということで、コロナ過を生き残る配食サービスになるということです。
アフターコロナ時代の現在には「これで間違いない」などの対応やサービスは存在しておらず、常に状況に応じて変わり続けることを念頭に動けるか?対応できるか?
お弁当ではなく安心と安全を!
要するに、お弁当を配達しているのではなく「安心安全」を配達している意識が必要なのです。

もう二度とコロナ以前の日本には戻ることはありませんので、2023年は変わり続けていきます!
ケアマネージャーと事業所との連携はより密に
2023年は、ケアマネージャーと事業所との連携はより密に行っていきます。
そのためには何が必要なのか?
顔出し営業はなくなる
2023年度は、ただただ介護事業所や包括センターに顔を出すだけの営業は行いません。
その都度、ケアマネージャーや介護事業所が必要とするテーマを提案できる営業に切り替えます。

ケアマネージャーと事業所により必要とされる配食サービスになるために変わり続けます。
2023年を一緒に生き抜きましょう!
謹賀新年のニコニコキッチン宝塚西宮店の営業目標でした!
2023年のニコニコキッチン宝塚西宮店は、変化に対応するために変わり続けますよ!
2023年を一緒に力強く、生き抜こうじゃないですか!

2023年のニコニコキッチン宝塚西宮店に期待してください!でわ2023年、始まります!
